怒りと笑いとテキストエディタを駆使し、さまざまなメディアにハッキングの感覚で挑むアートユニット。千房けん輔と赤岩やえにより1996年よりウェブ上で活動開始。2000年より活動をインスタレーション、ソフトウェア、デヴァイス、ライヴ・パフォーマンス、イヴェント・プロデュースなどへと拡張し、デジタルとアナログ、ネットワーク世界と実世界を柔軟に横断しながら、テクノロジーとユーザーの関係性を露にし、ユーモアのある切り口と新しい視点を携えた実験的なプロジェクトを数多く手がける。国内外の展覧会やフェスティバルで活躍。2006年、『The Road Movie』がアルス・エレクトロニカのネット・ヴィジョン部門でゴールデン・ニカ賞を受賞。2010年、『ANTIBOT T-SHIRTS』がTDC賞でRGB賞を受賞。
エキソニモ+YCAM共同企画展
HELLO, YCAM!トークセッション
エキソニモワークショップ
エキソニモ新作インスタレーション展
開館記念事業